RESIDUAL
VALUE PAYMENT
残価設定プラン
ライフスタイルに合わせた
最新のクルマに乗り続けよう!
「残価設定プラン」を
おすすめする理由
弊社は、クルマの「長期問の所有」をおすすめしておりません。
クルマの進化 が著しく、購入してもさらに進化したクルマがすぐに登場し、
お乗り換えのスパンが早くなる可能性があるからです。
そのためダイハツ井田では常に’’最新の安全安心テクノロジ一’’を搭載した
ダイハツ車に効率よくお乗り換えいただくプランをご提案させていただいております。
低金利4.5%にてご提供
当社通常クレジット金利6%(36回払いの場合)
※市場金利の変勁により予告なく変更する車がございますのでご了承ください。
「残価設定プラン」とは?
車両本体価格のいち部をあらかじめ設定した数年後の残価として据え置き、
残価を除いた金額を分割でお支払いいただくプランです。
残価設定の
おすすめポイント!
- 月々のお支払いがラクラク
- 一定額を最終回のお支払いに据え置くので月々の負担が少なくなり、お手軽に新車へお乗り換えができます!
日々の負担が少ないから
普段をもっと楽しめる!
- 残価をしっかり保証するから安心!
- 数年後のクルマの残価(下取価格)を保証します!
お車の査定額は年々減少、
今が一番高額査定!
新車登録から5年以内のおクルマは、
中古車市場人気が高いため査定額が見込めます。
中古車市場が
落ち込んでいても
残価設定プランなら
下取り価格は下がらない!
- ライフスタイルに合わせた選択ができる
- 数年後の自分が想像できますか?生活の変化に対応できるのも残価設定プランの魅力です!
生活の変化に合わせながら
最新のクルマに
乗り換えられるってイイねl
ライフプランの一例
多数の「残価設定プラン対象車」を
ご用意しております。
- 対象車
- タント
- ロッキー
- ミライース(Bグレードを除く)
- ムーヴ
- ムーヴキャンバス
- コペン
- トール
- タフト
- 条件により支払額が異なる場合がございます。
- 上記プランは2023年3月支払い開始の一例です。
- 価格には付属品、保険料、税金(除く消費税)、登録諸費用、リサイクル料金、メーカーオプション代は含まれません。別途申し受けます。 割賦手数料率は2023年3月現在の料率です。
- 本クレジットは予告無く終了する場合がございますのであらかじめご了承ください。
- ※1:当社でダイハツの新車にお乗り換えの場合または車両をご返却いただく場合は、最終回のお支払いは基本的に必要ございませんが、 その際の車両状態が 事前に定めた規定外の場合は、別途清算金を頂戴いたします。
- ※2:最終回のお支払いで、そのまま乗り続けるを選択された場合、最終回お支払い分を一括お支払いか、再クレジットでお支払い (要審査)を選択いただけます。 尚、再クレジット時の割賦手数料率は、再クレジット契約成立時の当社が定める割賦手数料率を適用します。 お申し込みいただきましても、審査の結果お受けできない場合があります。
- ※3:市場金利の変動により予告なく変更する事がございますのでご了承ください。
よくあるご質問
- Qふつうのクレジットよりなぜ安いのですか?
- A車両本体価格と諸経費用等を3年間・5年間で支払うクレジットで、車両本体価格(消費税抜き)の残価設定額分を最終回にお支払いいただき、それ以外の代金を分割で支払うからです。
- Qオプションはクレジットに組み込めますか?
- Aメーカー・ディーラーオプション共にクレジットに組み込めます。ただし、残価には反映されません。※メーカーオプションのレスオプションのみ残価に反映されます。
- Q途中で別のクルマに乗りたくなったら?
- A最終回(残価)分も含めて精算していただければ、かまいません。(通常クレジットの早期完済※と同様)
- Q最終回の支払いはどのようにして決めればいいのですか?
- A最終回月の前に信販会社より「最終回のお支払いに関するご案内書」が郵送されますので、その際にご判断ください。
注意事項
残価設定プラン最終回に、「新車にお乗り換え」または「車をご返却を選択」し、
車両をご返却される場合(新車にお乗り換えの場合も含む)、
以下の規程を越える場合はお客様のご負担が発生いたします。
1走行距離が3年間で40,000kmを超える場合(3年コース)
▶走行距離1km当たり5円をお支払いいただきます。
※5年コースは5年間で60,000kmを超える場合
2自動車の査定による減点(走行距離を除く)が50点(50,000円相当)を超える場合
▶一般財団法人日本自動車査定協会の減点基準(中古自動車査定士有資格者実施)を基に内外装減点50点 (50,000円相当)を超えた分をお客様負担とさせていただきます。
※傷害、事故等による修復歴についても同様の扱いとなります。
- その他条件
- レースでの使用や違法改造がされていないこと
- 法令およびダイハツが指定する点検整備を受けていること
- 当該自動車に係る期間中の軽自動車税(自動車税)をお客さまがお支払いされていること